TECH CAMPお役立ち話

TECH CAMP体験記 受講前にやっておきたい5つのこと

プログラミングスクールのTECH CAMP(旧TECH::EXPERT)に申し込み、大阪の80期(2020年6月22日〜)として学んでいます。
10日経って、
「受講前にこれやっておけば良かったな〜。」
「これはやっておいて良かったぞ😃」
と思ったことをまとめました。(2020年7月2日)
※さらにあればその都度、書き足していきます

TECH CAMP

やっておきたいこと

①タイピング練習
②プログラミング学習
③プログラミングの学び方を知る
④プログラミング業界について知る
⑤Macを使う

これらのことを解説していきます。

①タイピング練習

そりゃ、パソコンを使うのでタイピングが速いに越したことはありません。
ネットで無料でできるタイピング練習サイトがたくさんあります。

中でもおすすめタイピングサイトは2つ

イータイピング | e-typing
【寿司打】

イータイピング | e-typing

まず最初はここがおすすめです。
ポイントはホームポジションの練習ができるから。
自分なりの指の使い方やキーの押し方をしていたのですが、それだと速度の上達に限界があるのだとか。タッチタイピング(ブラインドタッチ)ができるレベルには行きにくいんだそうで。

なので、最初はこのサイトでキーボードを見ない(あるいはチラ見程度)でそこそこ入力できるように練習しておきたいところです。

まずは1日1回から😃
目標はAランクを取ること。


【寿司打】

有名サイトですね。TECH CAMPを運営する株式会社divのマコなり社長もおすすめしています。最初の目標は初級で赤字を出さないこと。

ここにキーボードを見ないオプションをつけると、慣れないうちは難易度が急上昇します😅

ちなみに先ほどのマコなり社長曰く
「寿司打の上級でお釣りを出してください!」
と。

やってみたらわかりますが、できる気がしません😭
無料相談でスタッフさんに聞いたら
「最初は僕も無理でした。でも1日10分の練習を続けたらできるようになりました。」
とのことでした。

地道な努力って大切ですね。

②プログラミング学習

「プログラミングを学ぶからスクールに行くのに、なんでプログラミング学習をするの🙄」

と思われるかもしれません。
ですが、きちんと理由があります。
それは

勉強の理解度とスピードが上がる

からです。
実際、事前に独学でプログラミングのことを勉強してきた方は進み具合が速いです。プログラミングって日常で使うことがないので、新しく触れる考え方や概念がとても多いです。少しでも勉強しておくと、最初の取っ掛かりができているので理解や作業が早くなります。

Progate(プロゲート)ドットインストールなど、無料で学べるサイトも豊富にあります。受講までに時間がある方は、無料でできる範囲だけでもやっておくと全然違いますよ。

ちなみに同じチームのOさん。進み方がメッチャ速く、いつも「すごいな〜。」って思ってます。秘訣を聞いてみたら、事前に有料の範囲までされてたそうで。
納得です。

僕自身もプロゲートのHTML/CSSの無料でできる範囲をしていたおかげで、最初の勉強はスムーズでした😄

③プログラミングの学び方を知る

これは心構えとでも言いましょうか。
プログラミング学習は挫折する人が多いと聞きます。
だから、どう勉強していけばいいのかの解説もたくさんあります。

ビジネス系YouTuberや
エンジニアYouTuberの動画が参考になります。
おすすめは
・マナブ
・マコなり社長
・やまもとりゅうけん(りゅうけんチャンネル)
・東京フリーランス
・てぃかし

僕自身
「プログラミング言語」というので、英語とかフランス語を勉強するつもりでやっています。

完璧を目指さない
わからなくても進む


中1の英語がわからなくても、中2になった時にはある程度わかるようになってる経験は多くの人があると思います。

最初から完璧を求めるとしんどくなるので、わからなくて普通!
ぐらいに開き直ってやっています😎

④プログラミング業界について知る

これもYouTubeで多くの解説があります。
エンジニアの種類
どんな人が求められているのか
どんな変化があるのか

先述のYouTuberに加えて
・イケハヤ大学

でも社会の動向やIT業界について深掘りされています。

IT業界は技術の進歩や変化が激しいです。
変化がほぼない教員の世界と比べるとカルチャーショックで倒れそうなぐらいです。

⑤Macを使う

使い慣れないうちは、作業一つにもすごく手間がかかります。
Windowsしか使ってこなかった僕は大苦戦です。

kaoleft

マウスの設定ってどうやんの?
開いてる画面はどうやったら消えるの😓
このcommand [ ⌘ ] って何?controlとどう違うの⁉️
う〜ん、わからん😭

 

という具合です。

TECH CAMPがスタートしてから焦るより、
事前に使っておいて慣れておくとスタートがスムーズになります。

おまけ

アウトプットの場を作っておくと、さらに良さそうです。
テックキャンプでも毎日アウトプットの時間が何度もあります。
また、Twitterやブログによるアウトプットも推奨されています。

僕は先述のマナブ さんの動画やmanablog(マナブログ)でブログの作り方を調べて作りました。また、参考までにブログ開設を考えてる方におすすめ本もご紹介します。

日本トップレベルのブロガー、マナブ さんがおすすめしていた本。ブログで飯が食えるようになるまでの手順をわかりやすく解説。ブログ運営や記事作成の心構えなど、とてもためになる1冊です。

おまけ その2

掛け値なしでやっておいた方がいいです。
65万円(2020年7月現在)の受講料がかかります。
ちょっとでもお得に節約です。
って、2万円はちょっとじゃないですね。

【最大2万円】TECH CAMPの受講料をお得にしよう!

kaoleft

今後、TECH CAMPの受講を考えている方は、早いうちに取り組んでおくと後が楽になりますよ😃

TECH CAMP受講中に便利なショートカット集
糖衣記事もありますので、ご参考にどうぞ。

 

-TECH CAMPお役立ち話