いっしー
SEと小学校・中学校(国語・数学)の経験を持つブロガー。 ブログのPV数は年間130万以上 勉強したことを発信しています。
プログラミングを学ぶ元教員のブログ。プログラミングや教育に関することを中心に発信しています。
自分にもプラスになるように書こう! 学級通信を書くことで子どもや保護者に喜んでもらえたり、学級経営にプラスに働いたりします。【学級通信の書き方】4/7 ほめよう!【学級通信の書き方】5/7 保護者に保 ...
保護者の方が何を知りたいか 学級通信を保護者の方に向けて書くときもあります。お礼やお願い事を書くときです。それはこちらが必要だと思って書く内容です。では、保護者の方が必要、もしくは知りたいを思う内容っ ...
2020/11/1 学級通信
学級通信の内容→誰に向けて書くか 学級通信ってどんなことを書こうか。普段作っている学級通信ですが、その内容は誰に向けて出すのかを考えると、内容の方向性が決まってくると思います。例えば・子ども→みんなで ...
2020/11/1 学級通信
字数を減らそう 学級通信を100号以上書いてわかったことですが、学級通信は文字数が少ない方がいいなと思っています。字数を少なくすることのメリットがたくさんあります。 ①パッと見で読みやすい印象を持って ...
2020/11/1 学級通信
学級通信を作る手間の減らし方 学級通信を多く出す人ほど役立つテクニックをご紹介します。学級通信を作るのはなんだかんだ言って面倒なものです。最初は少し手間ですが、これをすると学級通信のタイトルや第○号が ...
2020/11/1 学級通信
学級通信は写真が多くてOK! 学級通信を書く先生は多いですが、日々の業務が多い中、通信を作るのは正直ちょっとめんどう。そこで、学級通信を摘くつ手間を少しでも減らせるようなおすすめポイントを何回かに分け ...
2020/4/16
基本は褒めて伸ばす優しい先生 優しい先生と恐い先生、どっちがいいのか。よく話題にあがりますが、11年間教員をしていて優しい先生がいいと思っています。というのも ①子どものやる気が上がる②学力も上がりや ...
2020/4/15 プログラミング
ブログ運営者のマサシです。 小中学校で教員をしていましたが、 プログラミングを学ぼうと思い辞めました。 このブログでは プログラミング や教育のことを中心に発信していく予定です。 授業だけが得意な先生 ...