TECH CAMP大阪の80期(2020年6月22日〜)としてプログラミングを学ぶ体験記です。これから受講する方や考えている方の参考になれば幸いです。
18日目の勉強についてです。
前:TECH CAMP体験記⑨ 17日目 チャットアプリ開発準備
次:TECH CAMP体験記⑪ 19日目 BEMとHamlとSass
勉強内容
午前中はRails勉強会があり、
午後はライフコーチとの2次面談がありました。
その後、チャットアプリ開発に着手です。
Rails勉強会
80期全員がZoom上でRailsのエラーについて学びました。
全部で6問。
1問ごとに3人チームに分かれてエラーの解決に知恵を出し合います。
普段のCチームとは違い、初めて話す方もいる中での作業です。
やってみて
全然わからん💦
他の人、自分よりずっとわかってるっぽいし、、、。
あれ、
これ自分やばいんじゃないの
This is a pen.
くらいしか英語を理解できていないところに、受験問題が舞い降りたような感覚です。
いかに自分が勉強不足かを痛感します。
いや、最初からできるもんじゃないのはわかってますよ。
とはいえ、ここまで分からん&周囲より後れを取っている感覚は危機感を感じます😓
危機感が足りない!
2次面談
ライフコーチのMさんと30分の面談です。
・卒業までにどうなりたいか
・今ある卒業後のイメージ
・どんな力をつけていきたいか
など。
チームの方からお聞きしていたのは、それらの考えを言語化するのが難しいとのことでした。確かに、まだ2週間やそこら勉強した分野に対するイメージを言葉にするのは難しいものです。
僕自身は、
・働くにしても最低限のスキルをつけていくこと。
・卒業後1〜2年は下積みとして働きつつ実務経験を積む。
・最終的には自分である程度のアプリやサービスが作れるようにはなりたいが、この70日ではその何割かの力をつけていきたい。
のように答えました。
多分、いきなり即戦力は難しいかと。
料理学校で70日学んだシェフ見習いが、いきなり3つ星レストランで即戦力になれるか。よっぽどの才能か入学前にかなりの勉強していないと難しいでしょう。
それと同じです。
ですが、そこそこのお店で調理補佐やいくつかの料理を任されるレベルは可能なはずです。
この70日、今までやったことのない勉強をしていますが、
今のうちにスキルを上げることが将来のためになると思いがんばります😌
便利ショートカットを覚える
勉強中
「これ、いちいちカーソル動かすの面倒。ショートカットないかな🤔」
と思い、検索して知ったショートカットがいくつかあります。
・コマンド [ ⌘ ] + Q → 作業中のウインドウを閉じる
(コマンド [ ⌘ ] + W よりも強力)
・コマンド [ ⌘ ] + F3 → デスクトップ表示
もう1回 → 作業ウインドウを戻す
・コマンド [ ⌘ ] + Shift + 4
→ スクショ
・コマンド [ ⌘ ] + Shift + control + 4
→ スクショをクリップボードにコピー
このスクショをクリップボードにコピーするのが秀逸です。普通にスクショを撮ると、デスクトップに保存されます。クリップボードにコピーされると、コマンド [ ⌘ ] + Vですぐにメモに貼り付けられます。デスクトップも散らかりません😎
参考
Macのスクリーンショットをクリップボードにコピーする方法
チャットアプリのデータベース
めっちゃ時間かかってます😅
開発にあたり、自力でデータベースを構築します。
そのデータベースをGitHubでメンターさんに見てもらい、LGTM(OKのこと)をいただいたら開発に進むことができます。
建物の内装整える前に、部屋に置く棚を作る感じです。
棚がないことには商品の仕入れはできないので。
データベースでは、どの棚にどれを入れるか、どの棚が裏でつながっているかを決める必要があります。しかも棚の設計図は英語で書かなきゃいけないので、英語がずっと「2」だった僕にはなかなかの試練です。
コードを書いて送信
↓
間違い箇所の指摘
↓
コードを書いて(以下繰り返し)
という流れを5回繰り返し多ところでメンターさんから
LGTM!
のメッセージが。
(Look Good To Meの略。)
やった〜❗️😆
疲れた〜😱
2つの気持ちが入り混じる中、
ようやくデータベースの構築ができました。
ここからがチャットアプリの本番です。
エラーとの戦いになりそうですが、気を落とさずにがんばっていきます😃
TECH CAMPの受講料を最大2万円お得にする方法はこちら
前:TECH CAMP体験記⑨ 17日目 チャットアプリ開発準備
次:TECH CAMP体験記⑪ 19日目 BEMとHamlとSass
チームの方とのアウトプットで
「全然進めない!」
「エラーだらけ💦」
という声を聞きます。
今やっているところは特に難しい部分!
と思い、前向きにやっていきます😌